-
-
【ウェブデザイン技能検定】3級学科過去問一覧
続きを見る
1.各設問において、正しいものは1を、間違っているものは 2 を、該当設問の解答欄に記せ。
第 1 問
情報機器作業におけるディスプレイと書類を交互に見る作業では、明るさが著しく異ならないようにすることが望ましい。
▼ 解 答 ▼
解答:1
情報機器作業において、ディスプレイと書類の明るさの差を極力少なくすることが、視覚疲労を軽減し、作業効率を上げる上で非常に重要です。
第 2 問
GIF 形式は1600万色以上を扱うことができる可逆圧縮形式の画像形式である。
▼ 解 答 ▼
解答:2
GIF形式の特徴
最大256色: GIF形式は、一度に表示できる色が最大256色に制限されています。そのため、写真など、多くの色を必要とする画像には不向きです。
可逆圧縮: 画像の圧縮・伸張を繰り返しても、画質の劣化が起こらないという特徴があります。
アニメーション: 一つのファイルに複数の画像を組み込むことで、簡単なアニメーションを作成できます。 透過色: 背景を透明にすることができます。
第 3 問
nav 要素の子要素は必ずリスト形式でなければならない。
▼ 解 答 ▼
解答:2
推奨されていますが、必須ではありません。
第 4 問
著作権は知的財産権の一種である。
▼ 解 答 ▼
第 5 問
p 要素の終了タグは、状況によっては省略可能である。
▼ 解 答 ▼
第 6 問
JPEG は背景の透過が可能な画像形式である。
▼ 解 答 ▼
解答:2
JPEGは背景を透明にする透過に対応していません。
PNGは透過に対応しています。
第 7 問
title 属性はグローバル属性であり、全ての要素に指定できる。
▼ 解 答 ▼
解答:1
title属性はグローバル属性であり、原則としてすべてのHTML要素に指定できます。
第 8 問
クロスブラウザチェックとは、複数の異なるウェブブラウザで仕様どおりにウェブページが表示され機能するかを検証することである。
▼ 解 答 ▼
解答:1
第 9 問
同一のルータに接続されている複数のクライアントPCのIPアドレスは同一である。
▼ 解 答 ▼
解答:2
同一のルータに接続されている複数のクライアントPCのIPアドレスは、通常は同一ではありません。
第 10 問
Basic 認証とはHTTPの認証方式の1つであり、ユーザ名とパスワードをハッシュ化することによって盗聴や改竄(かいざん)を防ぐ技術である。
▼ 解 答 ▼
解答:2
Basic認証は、HTTPの認証方式の一つではありますが、ユーザ名とパスワードをハッシュ化して盗聴や改竄を防ぐという仕組みではありません。
2. 以下の設問に答えよ。
第 11 問
次の HTML のリンク部分の表示についての適切な説明はどれか。以下より1つ選択しなさい。
- 文字色は赤色で下線が引かれる。
- 文字色は緑色で下線が引かれる。
- 文字色は赤色で下線は引かれない。
- 文字色は緑色で下線は引かれない。
▼ 解 答 ▼
解答:2
第 12 問
アクセシビリティの観点からリンクのテキストとして最も適切なものを、以下より1つ選択しなさい。
- ここ
- 詳細
- 概要
- 試験の概要
▼ 解 答 ▼
解答:4
第 13 問
無害なソフトウェアを装ってパソコンに侵入し様々な攻撃をしかける、自己増殖しないマルウェアはどれか。以下 より 1 つ選択しなさい。
- ワーム
- ウイルス
- トロイの木馬
- クッキー
▼ 解 答 ▼
解答:3
「ワーム」は、自己増殖能力を持ち、ネットワークを介して他のコンピュータに感染を拡大していくマルウェアです。 「ウイルス」は、 他のプログラムに寄生し、そのプログラムが実行される際に自身も実行されることで増殖するマルウェアです。 「クッキー」は、ウェブサイトがユーザーのコンピュータに保存する小さなテキストファイルで、マルウェアではありません。
第 14 問
html 要素に指定することが推奨されている属性はどれか。最も適切なものを以下より1つ選択しなさい。
- id 属性
- lang 属性
- title 属性
- itemscope 属性
▼ 解 答 ▼
解答:2
第 15 問
次の例のように、要素を二重線の外枠で囲みたい。このとき、CSSプロパティborder-style の値として指定すべ き値はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。
- double
- two-lines
- double-lines
- nested
▼ 解 答 ▼
解答:1
「two-lines」は、CSSにはこのようなプロパティは存在しません。「double-lines」は、CSSにはこのようなプロパティは存在しません。「nested」は、ボックスモデルの概念に関連する用語で、要素が他の要素の中にネストされている状態を表します。
第 16 問
ウェブサーバで HTTPSを有効にする主な理由を以下より1つ選択しなさい。
- ウェブサイトの読み込み速度を速くするため。
- サーバのストレージ容量を増やすため。
- データの暗号化と安全な通信を確保するため。
- サーバの冷却効率を向上させるため。
▼ 解 答 ▼
解答:3
HTTPS (Hyper Text Transfer Protocol Secure) は、HTTP通信を暗号化することで、データの盗聴や改ざんを防ぐプロトコルです。
第 17 問
class 属性の値として「lead」が指定されているp要素だけを適用対象とする CSS セレクタはどれか。以下よ り 1 つ選択しなさい。
- .lead
- #lead
- p.lead
- p#lead
▼ 解 答 ▼
解答:3
「.lead」は、class属性が"lead"であるすべての要素に適用されるセレクタです。p要素だけでなく、div要素やspan要素など、他の要素にも適用されてしまいます。 「#lead」は、id属性が"lead"である要素にのみ適用されるセレクタです。id属性は、ページ内で一意であるべきなので、複数の要素に同じid属性を付けることはできません。 「p.lead」は、 p要素で、かつclass属性が"lead"である要素にのみ適用されます。つまり、class属性が"lead"のp要素にだけスタイルを適用したい場合に使用するセレクタです。 「p#lead」はp要素で、かつid属性が"lead"である要素にのみ適用されます。しかし、先述の通り、id属性はページ内で一意であるべきなので、通常は複数のp要素に同じid属性を付けることはしません。
第 18 問
ウェブコンテンツ JIS(JISX8341-3)の「3.1 読みやすさのガイドライン」はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。
- テキストのコンテンツは必ず推敲し校正する。
- テキストのコンテンツを読みやすく理解可能にする。
- テキストのコンテンツには文字サイズ変更機能を提供する。
- テキストのコンテンツには常用漢字表にない漢字は含めない。
▼ 解 答 ▼
解答:2
「JIS X 8341-3:2016」は、ウェブコンテンツのアクセシビリティに関する日本の国家規格です。その中の「3.1 読みやすさのガイドライン」は、すべてのユーザーがウェブページのテキストコンテンツを容易に理解できるようにすることを目的としています。
第 19 問
画像の横に複数行のテキストを回り込ませることのできる CSS プロパティはどれか。最も適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。
- float
- text-align
- table-layout
- vertical-align
▼ 解 答 ▼
解答:1
「float」は、要素を親要素の左端または右端に配置し、他の要素がその要素の周囲を回り込むようにします。画像の横にテキストを回り込ませる際に最もよく使用されます。 「text-align」は、テキストの水平方向の配置を調整します。left、center、rightなどの値を指定することで、テキストを左右に揃えたり、中央揃えにしたりすることができますが、画像の回り込みには直接関係ありません。 「table-layout」は、<table>要素のレイアウト方法を指定します。画像の回り込みとは関係ありません。 「vertical-align」は、要素の垂直方向の配置を調整します。画像の回り込みには直接関係ありません。
第 20 問
HTML において、表を作成する際に使用する要素はどれか。最も適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。
- div
- img
- data
- table
▼ 解 答 ▼
解答:4
「div」は、汎用的なコンテナ要素で、セクションやグループを囲むために使用されます。表を作成するためには適していません。 「img」は、画像を表示するための要素です。表とは関係ありません。 「data」は、HTMLにはdata要素という標準的な要素はありません。data属性は、カスタムデータ属性として要素に付与する属性ですが、要素そのものではありません。 「table」は、表構造を作成するための専用の要素です。<tr>(行)、<th>(見出しセル)、<td>(データセル)などの要素と組み合わせて使用し、表を構成します。
第 21 問
要素内のテキストが多いため、垂直スクロールバーを表示してスクロールできるようにしたい。このとき、要素に定 めるべき適切な CSS の記述を、以下より 1 つ選択しなさい。
- overflow-y: scroll;
- scroll-v: enabled;
- scroll: vertical;
- vertical-scroll: active;
▼ 解 答 ▼
解答:1
「overflow-y: scroll」は、要素の内容が要素の領域からはみ出したときに、縦方向にスクロールバーを表示し、スクロールできるようにします。 「scroll-v: enabled」は、CSSには存在しません。 「scroll: vertical」は、縦横両方のスクロールバーを表示させる場合に用いられます。縦方向のスクロールバーのみを表示したい場合は、overflow-yプロパティを使用します。 「vertical-scroll: active」は、このようなプロパティはCSSには存在しません。
第 22 問
a 要素に対して次の CSS を指定した。リンク部分にカーソルを重ねた時のテキストの色は何色か。以下より 1 つ 選択しなさい。
- 赤
- 黄色
- 青
- 黒
▼ 解 答 ▼
解答:3
第 23 問
br 要素は、それが何であることを示す要素か。最も適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。
- 改行
- 段落
- 点滅するテキスト
- 段落レベルでの区切り
▼ 解 答 ▼
解答:1
br要素は、HTMLにおいて改行を表す要素です。brは「break」の略で、その名の通り、文章の途中で改行したいときに使用します。
第 24 問
img 要素に指定可能な属性のうち、アクセシビリティを確保する上で最も重要な属性はどれか。以下より 1 つ選 択しなさい。
- alt
- lang
- title
- width
▼ 解 答 ▼
解答:1
「alt」は、画像の代替テキストを記述する属性で、アクセシビリティ確保に重要です。 「lang」は、要素内のコンテンツの言語を指定する属性です。 「title」jは、要素に関する追加情報を提供する属性で、マウスオーバーなどで表示されるツールチップに表示されることがあります。 「width」は、画像の幅を指定する属性で、レイアウトに関係する属性です。
第 25 問
HTMLとCSSはそれぞれコンピュータ言語のうちのどの言語に該当するか。最も適切な組み合わせを以下より1つ選択しなさい。
- HTML:スクリプト言語 CSS:プログラミング言語
- HTML:プログラミング言語 CSS:スタイルシート言語
- HTML:プログラミング言語 CSS:プログラミング言語
- HTML:マークアップ言語 CSS:スタイルシート言語
▼ 解 答 ▼
解答:4
-
-
【ウェブデザイン技能検定】3級学科過去問一覧
続きを見る